本日は、ベンツW211のブレーキパッド交換、アルファ147GTAのアライメント、ベンツW219のロアリングキット組み込み&アライメントと軽作業が盛り沢山!
他にも、デイリー作業も大型バスのタイヤ交換、配達&引取りなんかもありました。
納車の為、少し乗ったのですが、いやー今更ながら
147GTA、良いですねぇ~。
デビューしてから時間も経ち、MITOも発売されてモデル末期の車ですが、よ~走るは!
今日のは、MTではなく所謂2ペダルMT(セレスピード)だったのが残念ですが・・・。
アルファのセレスピードは、少し変速がトロいんですよねぇ。結構、回転数を引っ張ると良い感じなのですが。
MTなら、もっとキビキビして面白いのになぁ。
もちろん、スーパーカーは速くて面白いのは当たり前なので、
この位のサイズで庶民にも頑張れば手の届く範囲で速くて面白いことに、この車の存在意義があるのではと思います。
いまや国産はエコカー全盛で、コンパクトカーなんかが売れていますが、こう言う車を国産も造ってほしいですね。
国産なら、まだまだお金に余裕の無い若者にも手が届きますからね。
そして、ウチのお客様が増えれば言うこと無いんだけどなぁ
だいすけ