整備ブログ

ごぶさたしております
久しぶりの投稿となりますね

今日は メルセデスW216のCL500のローダウンです
ごぶさたしております_e0188729_9195116.jpg

この車は 通常のDCエアマチックサスペンション(エアサス)と違い ABC(アクティブ ボディー コントロール)サスペンションですので リアーの車高センサーのリンクは 左右交換となります

ステアリング舵角 スピード 車両の傾きなどから 前後左右の4本のショックアブソーバーの中のオイルに それぞれ油圧をかけて 車両を常にフラットに保つ ベンツの中でもフラッグシップクラスにしか 設定のないサスペンションです 当然 前後とも スタビライザーはありません

まずは フロントですが こちらは 通常のエアサス同様 アッパーの部分に下駄をかませて センサーを下げる(車高が上がっている)様に取り付けます 
画像では分かりにくいですが 向かって左の先部分がそれです
ごぶさたしております_e0188729_9201538.jpg

ごぶさたしております_e0188729_921489.jpg

続いてリアーですが こちらは リンク自体を 長さの調節可能な物とそっくり交換となります
リアーはセンサーを引っ張る形になりますね
ごぶさたしております_e0188729_9203174.jpg

ごぶさたしております_e0188729_9211779.jpg

いずれも 車高を決めているリンクを 長くしたり短くする事(アナログ式)で センサー自体を騙している形になります

今は コンピューター制御のデジタル方式もありますが 値段や取り付けの面でコストがかなりかかりますので 自在に車高は調整できますが 需要はほとんどありません

最終調整で フロント約20mm リアー約25ミリのローダウンで ノーマルでもエレガントなCLクーペが さらに 洗練されたクーペに変身しました

勿論 車高が変わりましたので アライメンとは必須です

  山本
by jyclub | 2010-03-11 20:28 | 山本
<< 良くも悪くも話題の車 寒の戻り >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧