整備ブログ

梅雨の中休みに
今日は、あっついですねー008.gif

梅雨の中休み、洗濯や布団干し、部屋の換気・・・etc やる事いっぱいですね!
そんな本日は、このブログを見てお問い合わせを頂いたお客様のお車を作業させていただいております。

C207型ベンツEクラス・クーペです。
搭載エンジンは、1.8リッター・ターボです。今までのEクラスとしては非常にコンパクトな排気量ですが、今流行のダウンサイジングエンジンです。CGIという名前が与えられ、高効率で高出力と低燃費を両立させた次世代型のエンジンです。
梅雨の中休みに_e0188729_15374121.jpg

今回は、走行中もTVが視聴可能になるPSS製TVキャンセラーを装着させていただきました。
※あくまでも同乗者向けにTVが見えるだけで、ドライバーは運転に集中しましょう!!
先代のEクラスは、トランクに入り込み配線をゴソゴソやったものですが、現行型はオーディオの裏辺りゴソゴソするだけで済むので、作業性はGOODです。

同時にエンジンオイル&エレメント交換も行いました。MOTUL8100をチョイスしていただきました。
初めて現行Eクラス系をオイル交換したのですが・・・
先代は、オイルレベルを見るゲージが無くて、室内のインパネの液晶モニターでオイル量を見なければならなかったのですが・・・今回は復活しました!オイルレベルゲージが!!
やっぱりこっちの方が良いですね!作業がしやすいです!!

○○様
今回は、ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。


だいすけ
by jyclub | 2010-06-24 15:37 | 日々の整備
<< 弊社ではこんな部門も・・・ 一連の >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧