整備ブログ

ポロにBBS&ディクセル
台風で風が強いですね~。

そんな誰もが外出を控えそうな、そんな天気ですが・・・
本日は新車のフォルクスワーゲン・ポロに、BBSのホイールとディクセルのブレーキパッドを装着させていただきました。

ホントにホントに新車です。ディーラーで車を引き取ったその足で、弊社にご来店されました。

ホイールは純正は15インチ装着ですが、BBSのRE-L2の17インチ&ミシュラン・パイロットスポーツ3・205/45R17にさせていただきました。
ポロにBBS&ディクセル_e0188729_16145134.jpg

このBBSは、新製品!先代のRE-Lよりデザインがシャープになってますね。なかなかポロで車検OKなホイール少ないので、お勧めです。もちろんBBSなので、鍛造で軽くて走りには好影響!
ポロにBBS&ディクセル_e0188729_1615474.jpg

タイヤも、かなり評判の良いパイロットスポーツ3!所ジョージも「世田谷ベース」などで大絶賛しております。どうせミシュランとタイアップで褒めているだけだろうと思ってましたが、どうもミシュランは一切関知していないそうです。と言う事は、心底褒めているのでしょう!スポーツ性能(グリップ感とか剛性感)とコンフォート性能(乗り心地とか)のバランスがGOODです。

ブレーキパッドも、せっかくのホイールが汚れるのも嫌なので、Mタイプという商品をチョイスしました。
ポロにBBS&ディクセル_e0188729_16151619.jpg

これは、効きやフィーリングは、純正水準以上の性能をクリアしながらも、嫌~なブレーキダストをかなり少なくした商品です。輸入車で、すぐ真っ黒になってしまうホイールも、これに変えるとかなり汚れが少なくなります。

これで、車の輝き同様、ホイールの輝きも維持されると思います!

このポロと入れ替えに、お客様がずーっと維持されていた旧ポロを買取させていただきました。
ポロにBBS&ディクセル_e0188729_1618228.jpg

こつこつと自身でメンテをされていたとの事で、年数は経ていますがピカピカです。
今後は、弊社にて自社使用しようかと思っています。


だいすけ
by jyclub | 2011-09-03 16:18 | 日々の整備
<< 鈑金ラッシュ フィルム貼り >>



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧