ん?ん?何だか本日は慌ただしい!!
そんな今日は、フェラーリ・F430のアライメント。
中古車屋さんからのご依頼で、納車前の点検アライメントです。
赤でも黄色でもないフェラーリ、素敵です。
昔は、V8のフェラーリはフェラーリじゃない!なんて時代もありました。そんな車は、DINOというブランドで販売されていました。今では、めちゃくちゃプレミア付いています!
納車前なので、車高低いけどスロープなど下回りを擦るわけにはいかないので、気を使います!
この手の車(スーパーカー)は、アライメントの調整も「シム」と言う物を使って調整したりします。
↑これがシム!
足回りのアーム類とボディの結合部に挟み込んで、キャンバー角やキャスター角を調整します。その他大勢の車は、調整不可か「偏芯カム」を触る方法で調整します。シムの方式の方が、足回りの剛性が出るのかな??その代わり調整はちょっと難しい・・・。今回はシムを追加ではなく、元々入っていたシムを抜いて調整しました。
ちょい急ぎの仕事だったのですが、何とか無事に納まりそうで何よりです。
だいすけ