この前の日曜日のお話・・・
こんな優雅なお車が、タイヤ交換にご来店されました。

1950年代のベンツ、型式は多分W128のカブリオレです。
いわゆる「ポントン」と呼ばれているシリーズで、日本ではまだまだ火は点いていませんが、海外では結構な価格でレストアされた車が売買されています。
今のSクラスの源流にあたる車で、クーペタイプなのでSよりもCLの先祖になりますね。さすがに今はカブリオレはラインナップしていない・・・。
50年代、戦後のヨーロッパで、王侯貴族や戦時中に成り上がった成金が優雅に乗り回していたんだろうな~、と想像してしまいます。世界が第二次大戦を経て、変化を始めた時代を駆け抜けた名車です。
今回は、アメリカのCOKER社製のホワイトウォールタイヤを装着させていただきました。
もちろん日本には正規で輸入されていないので、いつも通りアメリカから直接輸入です!
現代のお車から、オールドタイマーまで何でも作業させていただきますよ!!
だいすけ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17438855"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/17438855\/","__csrf_value":"b608a1f7fad71804555fc7a4a906b339280f9f02a1b3ec9f12d4a8eefece2a8f94996bf4e00b6600bee1b15564d5616a7560e14eb4e8c5f5274a2163aa92d9c4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">