連休明け初日、皆様、仕事が嫌になっていないでしょうか(笑)?!
ん~、キャンペーンのSACHS、好評ですよ~!
皆様からどしどしオーダーいただいております!ありがとうございます。
と言う事で、そんなSACHSキャンペーンの最中、あえてのビルシュタイン取り付けです!
まぁ、内情言うと、SACHSの設定が無いのですが・・・(笑)
今回のお車は、初代カイエンS!
どうも中古で御客様は手に入れられたようですが、どうにも乗り心地が悪くて車高もかなり低い・・・。
で、先日ご相談にみえて試走すると、確かに乗り心地最悪!
足回りを覗き込んでバネも全て純正なんだけどな~と頭を捻ると、どうやら前時代的カスタムの「バネ切断」が施されている様子・・・(苦笑)。
そりゃ~、イカンわ。
今の車は、バネ全体がバネレート同じではなく、上の方は柔らかくて下が固いとか、一つのバネの中でもバネレートを変えてあったりします。
そんなバネを切断してしまったもんだから、まったくバネの役割をはたさないバネが装着された状態になってしまってます。
で、改善の為、ビルシュタインのB12プロキットを装着です。
今までのBTSキットに変わるシリーズで、基本的にはBTSを引き継いでいますが、使用するバネをH&Rからアイバッハへスイッチした製品。
黄色いショックが映えますね~。
普通はこれを使うとノーマルからローダウンなのですが、今回はリフトアップになってしまいます・・・。
取り付けは、今までカイエンも何台も取り付け実績があるのでスムーズに終わりました。
乗り味も劇的に良くなり、オーナー様も満足いただけると思います。
だいすけ
☆★☆★キャンペーン発動!SACHS(ザックス)拡販キャンペーン、2月いっぱいまでやります!!試乗会でご好評いただいた『パフォーマンス+』をスペシャル価格で放出!!
詳細は、サブブログのこちらまで☆★☆★
※※※「PPE」なるチューニングパーツ、始めました!気になる方はチェック!!※※※