整備ブログ

3連休~
三連休、いかがお過ごしですか??
スタッドレスの取替えのピークは、過ぎたかな?!ノンビリした天皇誕生日を過ごしております。

ネットで見ましたが、天皇陛下は懐かしのホンダ・インテグラを運転されてましたね。
公道をセキュリティやら何やらで走る事はないでしょうが、庶民派&旧型の車を運転されている事にビックリ!!車のチョイスがホンダってのも絶妙な庶民感覚を覚えます。

と言う事で、本来は明日からの仕事の予定でしたが、手が空いているのでW212のカスタムを開始しました。
3連休~_e0188729_15134723.jpg

メニューは、①ローダウン ②マフラー交換 ③デイライトコントローラー取り付け ④リップスポイラー装着 ⑤ITKホイールアダプター装着。

先ずは①から。
車両がワゴンですので、リアはエアサスでロッド交換、フロントはスプリング。
3連休~_e0188729_1514314.jpg

3連休~_e0188729_15142211.jpg

フロントはH&Rのスプリングを使って、リアはIIDのロワリングロッドを使って下げていきます。
どうせタイヤを車両から取り外すので、同じタイミングで⑤も一緒にやっちゃいます。

ようやく今年になってW212を触る機会が増えてきたので、順調に作業を進めていけました。
W212も発売当初はなかなか販売台数が伸びず、触る機会も限られていましたが・・・
ようやく増えてきましたね!!

次の②。
選んだのは、BRABUS!ベンツチューナー界のメジャーブランド。
ブラバスと言えば、マフラーは丸型4本出し!
3連休~_e0188729_15144330.jpg

W212はマフラーの出口がディフューザーと一体化しておりますので、先ずは出口を外して純正マフラーを取り外していきます。
3連休~_e0188729_1515156.jpg

これも微調整をしていきながら、出口の位置を合わせて左右の出幅を揃えて行きます。
3連休~_e0188729_15151967.jpg

それにしても、ブラバスのマフラー、かなり良いお値段するのに、ステンじゃなくて鉄製なんですね・・・。

次は③ですが・・・。
これはバンパー外さなくてはいけなさそうなので、下準備だけして本日は終了。
これは配線など大変そうです・・・。

④は、既に鈑金屋さんへ塗装に出しておりますので、出来上がり次第取り付けですかね。

と言う事で本日はココまで!!
3連休~_e0188729_15154398.jpg

だいすけ

JY-CLUBの11月は、PPE&PPT Wキャンペーン!同時購入&取り付けに限り、スペシャル価格にてオファー!!詳しくは→→ http://jyclub2.exblog.jp/20772933/

JY-CLUBのフェイスブックページもご覧いただき、「いいね」をお願いします!!→https://www.facebook.com/JYCLUB1928
by jyclub | 2013-12-23 15:18 | 日々の整備
<< ご挨拶 ヒッチメンバ-取り付け >>



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧