整備ブログ

レーシングメイト
大雪になるのでしょうか?!
もう寒いの嫌!!

今朝は、埼玉からハンズトレーディングさんが営業に来て下さいました。
このブログでも度々登場するSACHSPPEの輸入元さんですね。

今回は、今年以降のSACHSの動向を含めて、今年の商材の打合せです。
特に今回は、新しくエアロパーツを開発して販売を開始するそうなのでそのお話も・・・。

ブランド名「レーシングメイト(RacingMate)」・・・。
これを聞いてピンと来る方は、IVY世代らしいです(笑)。
60年代に流行った伝説的ブランド「VAN」の兄弟会社として誕生した、自動車関連パーツ&グッズ販売会社。
当時のファッショニスタ御用達の一つです。

そのブランドを復活させてエアロパーツを作っちゃいました。
まずはホンダ・N-Oneからスタート。
レーシングメイト_e0188729_1744344.jpg

復古主義的なレトロデザインのエアロかと思いきや、かなりアグレッシブなデザイン!
当時、VANやレーシングメイトが流行の最先端を行っていたブランドですし、現代も最先端を行っても整合性はとれとります。

このエアロ、話を聞くと・・・
某有名国産エアロメーカーがデザインしたようです。それを聞いて改めて眺めると「あ~、ぽいわ~。」と納得のデザイン(笑)。

これが上手くいけば、今後もシリーズ化されていくでしょう。
60年代の伝説など、こういったブランドを彩るストーリー性もヒットを生み出す要因の一つなので、スマッシュヒットを飛ばすかもしれないですね。
特に今回はレトロデザイン&プレミアム路線のN-ONEなので、当時を知るオーナー様もお見えでしょうしね。

軽自動車のエアロとしてはソコソコ良い価格しておりますが、まずは知っていただきたい&使っていただきたいとメーカー側から投げ掛けがありました。
なので『初回分、特価にて対応』と言質をいただきました!!

そろそろノーマルに飽きてきた方、いかがでしょうか??
ご注文、お待ちしております!


だいすけ

JY-CLUBの2月は、『増税前に、サマータイヤもスタッドレスタイヤも交換しませんか??』 消耗品なだけに、出来るだけ安いうちに買っておきたいですよね。増税前に合わせて、特価商材もご用意豊富にしておりますのでバシバシお問い合わせ下さい!!3%の壁は厚くて高いですよ!!
詳しくは→→
 http://jyclub2.exblog.jp/21383024/

JY-CLUBのフェイスブックページもご覧いただき、「いいね」をお願いします!!→https://www.facebook.com/JYCLUB1928
by jyclub | 2014-02-07 17:08 | 事務
<< 雪の中・・・ アウディRS4に車高調を装着中。 >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧