4月に入ったら何やら故障車が続々入庫中・・・(苦笑)。
そんな中で、かなり珍しい部類と言ってもいいんじゃないでしょうか??
オペルのザフィーラが入庫しています。
ザフィーラといえば、通称「A」型とか言われたりするスバル・トラヴィックとしても売られていた車両が有名ですが・・・。
これ、通称「B」型。日本に導入されたのは1年?2年?それくらい短期間しか販売されなかった車両です。
今回は、エンジン始動せずと言う事で、レッカー屋さんの積車に載せられてやってきました。
オペルは・・・、経験値も少ないので少々手こずりそうです・・・。
まずは弊社の汎用テスター「ランチ」に掛けようかと思って、OBD2端子を探すんですが・・・
見つかりません・・・(笑)。普通は運転席の下の方か助手席の下の方に付いているんですが、付いてません!!
う~ん、困った・・・。この年式だけに付いていないって事はないだろうし・・・。
世の中、便利ですね。
YOUTUBEにて、どなたか外国の方が場所を教えてくれる動画をUPしています。
その結果、センターコンソール直下の灰皿的な物の裏に有りました!!
いや、これ、気付かんよ・・・。
別にこんな所に付けなくても良いんじゃないですか?!
いきなり最初から手こずりました・・・(笑)。
テスターの診断他、経験値も含めて導き出した結論は、「エンジンに燃料がきちんと供給されていない」と言う事にたどり着きました。
まずは一歩前進。
これからボチボチ修理を開始いたします!!
だいすけ
JY-CLUBの3月は、安いうちに買っておこう!どんな商談でもドンと来い!!増税前に欲しい物をGET!!
詳しくは→→ http://jyclub2.exblog.jp/21516750/
JY-CLUBの
フェイスブックページもご覧いただき、「いいね」をお願いします!!→
https://www.facebook.com/JYCLUB1928