整備ブログ

宣伝的ブログ(笑)
先日、ある方から、「この機械、もっとアピールした方が良いんじゃない」などと煽てられましたので、少々、宣伝させていただきます。

当店、オンザカーバランサーなる機械が有りまして、最近は国内ではかなり見かけなくなってきた機械です。
これは、車両にタイヤ・ホイールをつけた状態でバランス調整をする機械ですが、最新の車は車両の精度が高いせいもあり全国的に出番が減ってきております。

そもそもタイヤ・ホイールバランスが正確に調整できていないと、ハンドルや車両に不快な振動をもたらします。

ですが、とはいえ、通常のバランスでは、どうにも「ハンドルの振動が止まらないor車体が振動する」なんて症状の改善が出来ない車両も有ります。特に100~120km位の速度域で症状が頻発する車両が多いですね。一概にどの車種が多いとも言い切れないのですが、個体差などもあり、バランス不良に敏感な車、鈍感な車があります。

そこで、通常のバランス調整にプラスしてこの「オンザカーバランサー」でバランス調整すると、さらにシビアなバランス不良を調整でき振動を消滅させる事ができます。

このオンザカーバランス、何が違うかというと・・・
通常のバランス作業は、あくまでタイヤ&ホイールのバランス調整だけなのに対して、車両に装着した状態で行うオンザカーバランスは、通常バランスの取れない(取らない)ハブ、ドライブシャフトやらの駆動系をひっくるめてのバランス調整となります。
宣伝的ブログ(笑)_e0188729_16275414.jpg

実際に擬似走行状態を作り出してバランスを取りますので、一番振動が出やすい100~120kmの状態でバランスを調整します。

う~ん、何だか書いていて面白くも無い文章だな・・・。
ま、とにかく、アレです。
このオンザカーバランスすると、ホイールバランスに悩んでいた方々が虜になるって事です!!

けっこう遠方からもワザワザ御来店いただけたりします。
ちょっと気になる方は、是非、お問い合わせを!!


だいすけ

JY-CLUBの6月は、久々にキャンペーンやります。ベロフのLEDフォグバルブ、「シリウス・ボールドレイNeo」を値打ちに販売!
詳しくは→→
 http://jyclub2.exblog.jp/22213862/

JY-CLUBのフェイスブックページもご覧いただき、「いいね」をお願いします!!→https://www.facebook.com/JYCLUB1928
by jyclub | 2014-06-10 16:29 | 日々の整備
<< 日本初だったりして?! かなり久しぶりに国産車にヒッチ... >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧