外は結構な雨の量・・・。こんな時期に台風なんて、やっぱり熱帯になりつつあるな(笑)。
今日はそんな一日なので、ノンビリ仕事しております。 そんな中、大阪で先週末に開催された、af imp.スーパーカーニバル2015帰りの関東方面代理店営業諸氏が雨宿りにご来店。 いくつか資料をいただきましたので、宣伝としてUP&UPさせていただきます。 まずは、相変わらず売れに売れているスロットルコントローラー、『PPT』! 今までは輸入車メインでしたが(きっと、これからもそうですが)、国産車向けも多数ラインナップしてきております!!国産車向けスロットルコントローラーといえばPIVOTとかブリッツ辺りがメジャーかと思いますが、シンプルな構造な分、価格面でも良い勝負が出来そうな感じです。因みに本体価格¥34,344(税込)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は、ARMA社のエアインテークなど。 今、一番出ているのはベンツ・A45やCLA45向けのカーボンエアインテークだそうです。 うちでも以前取り付けさせていただきましたね!! ![]() 他にも只今、急速に売れ出しているのは・・・、BMW・現行M3&M4用! ![]() ラインナップも急拡大中ですので、これからも要チェックなエアインテークですね! 更には、同じくA45&CLA45向けのダウンパイプ! ![]() 残念ながら車検対応品では無いのですが、装着すれば間違いなくパワーアップを体感できる商品です! 他にもARMAといえば、本来はブレーキキットかもしれません。 こちらもローター等、車種専用既製品もラインナップ拡充中ですが、何と!一台分からでもワンオフで、しかも価格も既製品と変わらず作製可能との事!凄くない?! さてさて、最後はSACHS(ザックス)。 ![]() 最近、スポーツ(ローダウン)スプリングとスポーツショックアブソーバーを組み合わせた『パフォーマンスプラス』がマイナーチェンジ!具体的には、ショックアブソーバーが変更されております。少々、グレード的には以前より一ランク下げた物を使用している様ですが、その分価格も値打ちになり手が届きやすい商品に生まれ変わりました。 そしてそして、車高調の『RS-1』も、BMW・F20系&F30のラインナップ追加を機に中身をマイナーチェンジ!よりレース直系パーツの使用度合いを増し、より高度な車高調として生まれ変わりました!まだまだ全ての品番が変更されたわけではないのでアレですが、F20&F30系にお乗りのお客様には良い選択肢かと思います!! ![]() ![]() これからの時期、閑散期・・・。 ゆっくり色々とお話できるので、車のカスタムをお考えの方!!これからがチャンスです! だいすけ 少々期間が空きましたが、この度、PPE&PPTをお値打ちに放出いたします!! ![]() ![]() かなり大胆なスペシャル価格をご用意いたします!詳細は、ココをクリック! ご注文は、ホームページ経由tire@jy-club.co.jpかTel052-902-1885まで! ご注文、お待ちしております! アメ鍛のTOP of TOP!『HRE』、正規代理店!サンプルも展示中~。オーダーフィッティングならではサイズ感と、絶妙なアメリカンデザイン!気になる方は、ご来店下さいネ。 ![]() アルマスピード ブレーキキット&インテークキット、好評販売中!手頃な価格帯で本気もパーツが手に入ります! ![]() ![]() SACHS RS-1 86/BRZ用好評発売中!近々に試乗会も開催予定のザックスが作った本気の車高調!スペシャル価格にてご用意可!! ![]() デザインワークが光る国産ミドルクラス用ホイールブランド『MID.R』 国産ミドルクラスの5H114.3をターゲットに絞りデザインはアメ鍛・アメリカンテイストをふんだんに織り交ぜたコンケイブデザイン。 ![]() JY-CLUBのフェイスブックページもご覧いただき、「いいね」をお願いします!!→https://www.facebook.com/JYCLUB1928
by jyclub
| 2015-05-12 17:33
| 日々の整備
|
![]()
カテゴリ
全体同友会 日々の整備 お客さまの声 山本 だいすけ 事務 日常生活 未分類 以前の記事
2025年 02月2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||