いよいよ梅雨明け!我が家の子供達も明日終業式をやって、親達は恐怖の夏休み突入!
ピット内は暑くて、この時期のお仕事はしっかりと水分補給&こまめな休憩を取らないと痛い目見ます・・・。
と言う事で、本日のお仕事は、BMW7シリーズのローダウン作業です。
F01系ですので、最新のG系ではありません。

勉強不足でいまだに分からないのですが、この7シリーズ、リアがエアサスの物とスプリングの物とがあります。どのグレードがエアサスなのか、そうではないのか、区別の仕方が分かりません・・・。
ですので、今回もリアの足回りを事前確認をしてから部品の発注を致しました。
今回はリアがエアサスのタイプでしたので、H&Rのスプリングとロワリングロッドのセット品を手配させていただきます。

商品自体はリアがエアサス用の物の方が高いのですが、取り付けはエアサスの方が楽チン!ですので、工賃も前後スプリングよりお安く出来ますので、TOTALではリアエアサス車の方がお値打ちになります。
過去にもF01系7はローダウンした実績ありますし、作業はすこぶる順調でした!リアがスプリングだと内装バラシが必要ですが、ロワリングロッドだとそれも不要なのでサクサク進む!




最後にアライメントを取り直して作業完了!
だいすけ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25924013"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/25924013\/","__csrf_value":"187a743a1dc2445b55750f91e36cabf47f3497295e8003bdce741bb7f94c1ef2c3fe0199ca13b0b8ea71e659241eee908e253cf90385e60dd14d8008b1d6cf03"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">