急激に暖かくなって、サマータイヤに戻される方も急増中!
そんな中、商品が国内に無く、長らくバックオーダー状態でお待たせいたしておりました、BMW・X6のローダウン作業を敢行いたしました。

未だに良く判別方法が分からないのですが、X5や6、後7シリーズなんかはリアがエアサスのモデルと普通のスプリングのモデルがあります。今回はリアがエアサスのモデル。
スプリングは今回アイバッハを使用しまして、リアのロワリングロッドはIID製を使用いたしました。
ちなみにエアサス用のロワリングロッドの方が交換が簡単ですので、工賃はお安めになります。

交換は何度か作業しておりますので、サクサク進みます。気をつけるべきは、電子制御サスの為、配線などを断線させたりしない事。
フロントはスプリングですので、落ちる量は決まっていてそれ以上にもそれ以下にも出来ません。それに対して、リアはある程度調整できてしまいます。ですので、リアはフロントの落ち幅に合わせて前後でバランス良く見えるように調整します。
今回、何だかカメラの調子が悪く、写真が全然暗くて見るに耐えない感じ・・・。
どうやら壊れたかなぁ。精密機器なのに埃っぽい所で使用するし、何回か落としてるし、雑に扱ってるし・・・。壊れる前日にデジイチが安く売ってて気持ちが揺らいだのですが、まだ大丈夫だろうと思ってスルーしたら、次の日に壊れるという間の悪さ・・・。でも、最近はスマホのカメラも性能良いし、代替品を買うか迷い中です・・・。まぁ、買うならミラーレスかな。
だいすけ
以下、キャンペーンのお知らせです!!
3月はスタッドレスを脱ぎ捨てて、サマータイヤへ交換って方も多くご来店されますし、冬篭りから醒めて冬の間に構想を練ったカスタムプランを実行に移すという方も多くお見えだと思います。
と言う事で・・・
3月はキャンペーンやりますよ~。
どんなんかと言うと・・・
『ザックス・コイルオーバー キャンペーン』

What's SACHS??
ドイツ本社のZF社が保有する、高性能サスペンションメーカーです。
F1やWRCはじめレース関係の実績も豊富だし、最近では国産車のサスペンションにも多数採用されております。86の限定車とかにも付いてますね。
今回は、そのザックスの「コイルオーバー=車高調」を特価にて販売させていただきます。
どんな感じで販売かというと・・・
http://racingmate.jp/__sachs/sachs_info.cgi?no=1&continue=on#
●ザックス製コイルオーバー車高調 全品定価の20%にて販売!
●取付工賃もアライメントまでやって無料!
●ご購入者特典で、ザックス特製ディレクターズチェアを進呈
期間は3/1~5/31いっぱい。※この期間にご購入頂ければ、取り付けはこの期間外でも可。
※期間中欠品などご用意できない場合も、この期間内のオーダーであれば入荷後も同価格にて対応いたします。
むちゃくちゃお得なキャンペーンですので、気になる方は速攻お問い合わせください!!
ザックス製品、その他スポーツサスペンションやアッパーマウント類も、この際、特価でお出しいたしますので、ご希望の方は是非お問い合わせください!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27123528"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/27123528\/","__csrf_value":"f81982c0373386dac84045d0edd670c281b725b0f6eae8049090f286e8da3dc8a288087ab6ed9c6ae488eaaabdeeaad7d411f60033c16e8d7099778d2a5cb651"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">