昨日は雨が降る前に、午前中にサクッとマセラティ・ギブリのデイライトコントローラーを取り付けさせていただきました。
コントローラーといっても、デイライトのON/OFFが基本。その他にストロボモードを搭載していますが、まぁストロボモードのまま走行は対向車の迷惑になるので絶対にやめましょう。ストロボモードは、Let's partyなイベント用設定ですね。

コントローラーの取り付けは助手席の足元になります。
フロアマットをベロッとめくると四角い蓋があるので、それを外すと配線&ユニットが見えます。その配線にデイライトコントローラーの配線を割り込ませます。

後はコントローラー本体をどこかに固定して、切り替えスイッチを運転席付近の目立ちにくいけど押しやすい場所へ設置して完了!
正味、2時間弱の作業!

最後にデイライト点灯時の写真を撮ろうと思いましたが、LED特有のフリッカー現象?ってやつ?!で片方のデイライトが点灯していないように写ってしまいました・・・
だいすけ
3月はスタッドレスを脱ぎ捨てて、サマータイヤへ交換って方も多くご来店されますし、冬篭りから醒めて冬の間に構想を練ったカスタムプランを実行に移すという方も多くお見えだと思います。
と言う事で・・・
3月はキャンペーンやりますよ~。
どんなんかと言うと・・・
『ザックス・コイルオーバー キャンペーン』

What's SACHS??
ドイツ本社のZF社が保有する、高性能サスペンションメーカーです。
F1やWRCはじめレース関係の実績も豊富だし、最近では国産車のサスペンションにも多数採用されております。86の限定車とかにも付いてますね。
今回は、そのザックスの「コイルオーバー=車高調」を特価にて販売させていただきます。
どんな感じで販売かというと・・・
http://racingmate.jp/__sachs/sachs_info.cgi?no=1&continue=on#
●ザックス製コイルオーバー車高調 全品定価の20%にて販売!
●取付工賃もアライメントまでやって無料!
●ご購入者特典で、ザックス特製ディレクターズチェアを進呈
期間は3/1~5/31いっぱい。※この期間にご購入頂ければ、取り付けはこの期間外でも可。
※期間中欠品などご用意できない場合も、この期間内のオーダーであれば入荷後も同価格にて対応いたします。
むちゃくちゃお得なキャンペーンですので、気になる方は速攻お問い合わせください!!
ザックス製品、その他スポーツサスペンションやアッパーマウント類も、この際、特価でお出しいたしますので、ご希望の方は是非お問い合わせください!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27217825"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/27217825\/","__csrf_value":"542401cf533c8b98353857b1598b412371e86cb51261ecf7ad72d96f4e03ae10df20924f2f2c419d38287af87b91ec2dc7050451be4bb8b2539f8b3887d53e15"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">