皆さんは普段の生活にすぐに馴染めましたか??
僕は・・・体がだるいです・・・orz
GW明けすぐは、この時期恒例のヒッチメンバー取り付けです!
今回は、車両は現行型トヨタ・ハリアー。
いつもと勝手の違う国産車ですが、国産車の方が取り付け自体はイージーです。
こういうとこ見ると、国産車って優秀だなぁと思ったりしちゃいます。
使うヒッチメンバーは、タイトジャパン製。
リアバンパー脱着も覚悟しておりましたが、必要なく、少しマフラーの位置調整をするだけで済みましたよ!
後は配線作業。
こちらも一部LEDを使用したテールではありましたが、配線にきちっと12V来ていましたので、検電器を使いながら①ウィンカー左右②スモール③ストップ④バック⑤アースの各配線をしていきます。この配線が一番時間掛かりました~。
ETCを牽引付きに変更するために再セットアップして、トレーラー側の灯火類が間違いなく点灯するかも確認してお客様に御納車です。
一旦、車両はお客様に御納車ですが、その他お預かりしているジェットスキーやトレーラーの名義変更・車検・船検・整備もありますので、今度はこちらに取り掛かります!!
だいすけ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28289819"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/28289819\/","__csrf_value":"45029d9a61d610cacdb0455e4f431a25496077c83d8c31ef18ecdd31a55f09e10385b2a0fce7a7aded4ce93a20d2d6bf7647d993c51b00b224db6c687c615662"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">