天気予報で今日の気温は27~28℃と言っていたので、半袖で仕事してますが寒いです・・・。
ようやく天気良くなってきたので、これから気温上がる事に期待!!
昨日のお仕事になりますが、いつもお世話になっておりますアウディ・S1オーナー様のカスタムを進行させていただきました。
今回の内容は・・・
●ワグナーチューニング製インタークーラーの取り付け
●プロミナ製HIDパワーアップシステムFLYシリーズの取り付け
この二点!
どうせインタークーラー取り付けする為にフロント周りバラバラにするので、いつかやると仰っていたプロミナも装着しちゃいましょう!と、半分押し売りしてしまいました(笑)
丁度、在庫も有ったし、別々で作業すると、工賃も別々で掛かってしまいますので、一緒にやれば工賃も一回で済むのでお得!!
それにしても、思ったより時間掛かりました・・・。
S1のインタークーラー交換は初めてだったのですが、メーカーの標準作業時間「180分」とありましたが、余程、何台も取り付けしている慣れた人じゃないと無理!取説で指示されている箇所以外にもネジ外したりするトコいっぱい有るし・・・。こーゆーとこ、国産パーツメーカーは至れり尽くせりな取説が付いてくるのですが、海外メーカーは簡素な取説が多い。
フロントバンパー、ヘッドライト、レインフォース、ラジエーター固定部、ぜーんぶ外して、純正インタークーラーと取り替えっこ。
純正比でコア面積:純正比44%アップ &容量:純正比68%アップ!(メーカーHPより)
少し前までは走り屋さんがやるイメージなインタークーラー取り替え、最近の小排気量ターボ車の出現で、かなり一般カスタムユーザー様にも浸透してきましたね!
ヘッドライトも、フロントレインフォースを外さないと取り外せないような感じで、ビックリしましたが、こちらも無事に交換終了!こちらはいわゆるHIDなのですが、通常はバルブのみ交換して純正HIDより明るく(白く)する事が多いのですが、このFLYシリーズはバラストごと純正から交換してハイパワーバラスト&専用バルブを使用します。こうする事で、バルブ交換だけでは得られない、もっと明るいHIDを実現する商品です。
想定よりお時間が掛かり、少々、お客様にはご迷惑をおかけしました。
HIDは目に見えて変化がわかるので分かりやすいですが、インタークーラーはバンパー取り付けてしまうと見えなくなってしまうので、何か残念・・・
だいすけ