本日2回目!のUP。
前回のノートと同時進行で、BMW E87系1シリーズも足回りをリフレッシュいたしました!
実は、コレ、当店の新しい代車。
元々はお客様がお乗りになられていましたが、台替されるという事で格安にて譲り受けました。故障箇所もうちでちょこちょこ修理をしていましたし、定番で壊れる箇所の修理も終わっている個体なので、しばらくは乗れるかなと思いまして・・・。
とはいえ、過走行である感は否めないので、気持ちよく乗るために足回りをリフレッシュいたしました。
最初は、アイバッハかフォクトランドかの車高調でも入れようかなとも思いましたが、まぁ、代車にやり過ぎてしまうのもアレなので・・・。今回は、ザックスのザックスダンパーとマウント類を新調して、車高はノーマルのままいく方針としました。
ザックスダンパーは、元々車両に装着されている純正ダンパーの基本構造をベースとして、ザックス独自の味付けがされた商品となります。価格もまぁまぁこなれていますし、お勧めです!純正がヘタってきたので代替とか、ローダウンスプリングに合わせて足回り強化とか、どちらでも対応できる商品となります。
これにマウント類を新品に交換しますよ!
写真を見てもらえると分かりますが、ゴムを介して車両に装着されていますので、取り外した古いマウントはヘタって新品と厚みが違います。このヘタリが乗り味にも悪影響を及ぼしますので、足回りリフレッシュ時には同時交換をお勧めいたします!
取付後は試走してみますが、シャキッと締まった乗り味になり、もう少し乗りこむともっと角が取れた乗り味に変化していくのではないかなと思います。その他、低ダストブレーキパッドも装備したし、後は当店発売元のITKホイールアダプターを製作中ですので、こいつが出来てきたらポルシェのホイールでも履かせてみようかなと思案中です!!
だいすけ