整備ブログ

453型スマート、ローダウンです。
お盆明け一発目のUPです。
お盆明けは、ドバッと皆様からいただきましたお仕事を忙しく作業させていただいておりますが、少し落ち着いてきました。

という事で、お盆明け初日にオーダーいただきました、453型スマートをローダウン開始です。
たまたま始まっていたビルシュタインのキャンペーンをご利用いただきましたが、お客様は全然キャンペーンの事を知らずにご来店されています・・・(汗)これも、たまたま国内在庫ラス1だったので、サクッとオーダーをいただきましてトントン拍子で話しが進んじゃいました!
↓下記リンク、キャンペーン詳細
https://jyclub.exblog.jp/28504444/

453型スマート、ローダウンです。_e0188729_14315440.jpg
ローダウン幅は、「あまり目立ちすぎないように落ち着いた感じで」ってご希望です。
何故かと言うと、奥様には内緒だからです・・・。
今回は、ビルシュタインB14キットを使用いたします。4枚ドアのスマートには、B14しか適合が無いようです。B12キットも2ドア用で設定が有りますが、4ドアには取り付け不可。多分、車両重量的な問題で、リアが上がりすぎたり下がりすぎたりするんでしょうね。足回りの構造自体は一緒と思われます。ちなみにB14は、2ドアも4ドアも同じ品番。

取り付け自体はそんなに難しくも無く、サクサクッと進めます。
やはり黄色いショックは主張が強めですね~。黄色=ビルシュタインってイメージが強いですよね。
453型スマート、ローダウンです。_e0188729_14315410.jpg

リアも取り付けいたしまして、前後とも-25mmほどにセッティングさせていただきました。まだまだ前後とも調整幅もありますので、上げも下げもイケるようにしてあります。

453型スマート、ローダウンです。_e0188729_14315377.jpg
453型スマート、ローダウンです。_e0188729_14315323.jpg
453型スマート、ローダウンです。_e0188729_14315321.jpg
最後にアライメントを取って、お客様に御納車です。


だいすけ

by jyclub | 2019-08-22 14:32 | 日々の整備
<< 30系プリウス、ローダウン&more 明日より夏季休暇です。 >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧