皆様、あけましておめでとうございます。今更ながら本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の出だしはバタバタとしておりましたが、中旬以降はすっかり落ち着き・・・。正直、緊急事態宣言の影響もあるかな。
あまり出歩きたくないな的な心理が影響しておるでしょうか?!
さてさて、あまり暗い話もアレなので・・・
先日、我々がお付き合いしている卸問屋さんの新春セールで、「ヘッドライトスチームコート」を購入いたしました!
これ、数年前からネットだとかで動画が話題を呼んだ品です。
最近の樹脂製ヘッドライトって、どうしても経年劣化で黄ばんだり透明度が濁ってきたりするもんなんですが、今までは磨いてコーティングして回復作業をさせていただいておりました。
これをもう一歩踏み込んで、特殊溶剤を気化させた気体を吹き付ける事で、今までより劇的改善をしてしまうのが「ヘッドライトスチームコート」。
届いて早速、自家用車にて練習&実験!
手順的には・・・
まずはヘッドライト周囲をマスキングして保護。
で、番手の粗い紙ヤスリから細かい番手の紙ヤスリで順番に研磨
ヘッドライト表面の粉塵を拭き取ったら、溶剤を噴霧
完成はコチラ
写真の撮り方が悪いかな・・・?!
実物はめっちゃ綺麗になってます!
ちなみにマスキングがいい加減なのは、自家用車なのでです・・・💦お客様のはもっとチャンとします!
※映える動画などは、youtubeや
弊社FBページ(うちのはあまり映えないな)に見つかります!
他にも溶剤は結構攻撃性の強い物なので、わざと車体の金属部分や樹脂部分に垂らしてみて良くない変化があるとかないとかを確認して、全て完了。
これで、お客様にもご案内可能です!
ご興味ある方は、お問い合わせください!!
だいすけ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29388700"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jyclub.exblog.jp\/29388700\/","__csrf_value":"4cfcffeb840e156e33519d88a6a0086c37893c301ee409b1e1de5dc9823724d30dd78ffe264b0f329525a25d737702e0c7ec351d5c706877dff0e23e04ac30fa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">