整備ブログ

R232型SL43に諸々
梅雨時期、不快な季節がやってまいりました💦
これから夏に向けて外で仕事するには大変な季節です。
痩せるかな?!

という事で・・・
まだまだ街中で見る機会は少ない、現行ベンツSLをお触りいたしました。
現行SLはAMGモデルのみのラインナップとなりまして、国内ではSL43のみ設定されております。
ついこの前、SL63が売り出したのかな?それともこれから売り出すのかな?本国にはSL53もあるっぽいです。
R232型SL43に諸々_e0188729_14192714.jpg
実は4月にも一度お預かりしてTVキャンセラーとスロコン&サブコンをお取り付けいたしました。
その時は、TVキャンセラーは取付実績がないだけに手探りで苦労して取付しましたよ~。
スロコン&サブコンも適合未確認の為、輸入元と打ち合わせしつつ取付できるであろう品番を取り寄せて取付いたしました。
スロコンは問題なく作動するものの・・・、サブコン、街乗りは問題なかったですが高速乗った途端にエラー表示・・・。
なので一旦取り外し、対策品にアップデートして今回再チャレンジと相成りました。
R232型SL43に諸々_e0188729_14193784.jpg

R232型SL43に諸々_e0188729_14193927.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14193820.jpg
結果は・・・
名古屋高速を試走してきた感じではエラー出ず、後はお客様に長期ご利用いただく感じで長期テストと言った感じです♪
なので、一旦は成功と言えるのではないでしょうか?!

そんな上記と合わせて、今回はデジタルインナーミラーとボディ各部ラッピング作業を承りました!

デジタルインナーミラーは、今回はコアプラスというブランドの商品を使用します。
ココ、純正ミラーに被せるのではなくミラーをごっそり交換してしまうタイプです。何が良いって、交換タイプだから見た目スッキリ&安っぽく見えない!!
ココもミラー固定ステーがSLに使えるか適合取っていないという事だったので、当店で適合確認兼ねてテストです。最初にいくつか送っていただいたステーを仮合わせしていきます。
R232型SL43に諸々_e0188729_14192937.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14193246.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14193469.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14193089.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14213321.jpg
どれも帯に短し襷に長しって感じでしたが、延長ステーみたいなのを送ってもらってそれで取付できました。
ただ・・・、どのステーもミラー裏側のプラスチックカバーに干渉する💦
お客様に了解いただき、ここはカバーを削って対処することにしました。

次にラッピング。
今回はドアミラーをカーボン柄、前後レンズをスモークにしていきます。
まずはお客様と色目の打ち合わせ。
カーボンなら綾織&平織、スモークも濃さが有りますので、選択でがらっと印象が変わってしまいます。
施工は近くにある協力会社さんで行っていただきます。
ここもきっとこの辺界隈では超有名店。一般ユーザー様には知られてなくても、業者間では知らない者はないってくらい。なので腕も良い!こういうお店が近くに合って助かります!
やっぱりココもSLは施工実績なし。ネットで画像を見ながら打ち合わせ(笑)。
R232型SL43に諸々_e0188729_14194224.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14194192.jpg
R232型SL43に諸々_e0188729_14211478.jpg
何をするにも初めてづくしなSLですが、なんとか形になりましたよ!!


だいすけ

by jyclub | 2023-06-01 14:21 | 日々の整備
<< プジョー・リフターへヒッチメン... アウディRS4にHREホイール... >>



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧