整備ブログ

フィアット500、足回りリフレッシュ
フィアット500の足回り交換しましたよ。
いつもご贔屓いただいているお客様ですが、元々は先週末に足回りから盛大な音がするという事でご来店。
確認すると、フロントもリアもバンプラバーが外れてバネの中でカラカラと遊んでいる音でした💦
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16040128.jpg
一旦は応急処置的に遊んでいるバンプラバーを除去してお渡しいたしましたが、距離も伸びてきているし&まだ乗るしって事で足回りをリフレッシュする事に。

今回はザックス製ショックアブソーバーに、アッパーマウントやバンプラバー、スタビリンクを新品に交換。
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16040017.jpg
バンプラバー、フロント用はザックスが設定していましたが、何故かリア用は設定してなかったので純正を手配。
正直、足回りの構造はそれほど複雑ではないタイプですので、作業自体はスムーズに進みました。
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16043972.jpg
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16035375.jpg
取付も終わり試走すると・・・
ご入庫時からそうでしたが、車が左に行こうとする。
せっかく足回りを交換したし少し補正できないかなと、ショックアブソーバーの取付部などを少し調整。

マシになったところで、アライメント調整作業に入ります。
まぁ、フロントのトォしか触れませんので、サクサクっと終了。

これで足回りの異音も消え走りもシャキッとしたとこで・・・
試走中から気になっていたエンジン・ミッション周りの振動が気になるなぁ、マウントがヘタっているかなぁ、次回のメンテはマウントだなぁと思い確認してみると、なんと!マウントとミッションを繋いでいるボルトが脱落している!
そりゃーミッションが固定されなければ振動するよね💦
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16035436.jpg
とりあえずピットに有った適当なボルトで丁度いいのが有ったので、それを取り付けました!
マウントのゴムがヘタったり切れたりして振動するのはどの車でもありますが、まさかボルトが脱落するとは!
フィアット500、足回りリフレッシュ_e0188729_16035538.jpg
良い経験になりました!


だいすけ


by jyclub | 2023-09-10 10:00 | 日々の整備
<< スイフトスポーツ、当店では珍し... シエンタ、タイヤとホイール >>



S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
同友会
日々の整備
お客さまの声
山本
だいすけ
事務
日常生活
未分類
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧